ウィーン観光 小さなギャラリーの探し方は?入り方やマナーは?

ウィーンには小さなギャラリーがたくさんあります。
マップを見て訪ねてみたら、ふつうのマンションだった。

どうしたらいいのか?困ってしまいますよね。

初めてのマンション・ギャラリーの入り方、
マナーについてお伝えします。 

ウィーン観光 小さなギャラリーの探し方は? 

まずはギャラリー紹介の冊子を探しましょう。
 
地下鉄からオペラ座に向かう階段の右側に
コンサートのチケット売場があります。
 
たくさんのパンフレットの中に、
ギャラリーを紹介した冊子があります。
その他、チケット売場等においてあります。
 
パンフレット類はすべて無料です。
ウィーンならではのお土産として喜ばれますので、
帰国後に配るのもよいかもしれません。
 
パンフを手に入れたら、地図を見てみましょう。
たくさんありますよね。
 
どこがおすすめですか?と聞かれても、
どのギャラリーで、どんな展示をしているか?
入ってみないとわかりません。
 
まずは今、自分がいるところに近いところから
訪ねてみてはいかがでしょうか?
 

スポンサードリンク

ウィーンのマンション・ギャラリーの入り方やマナーは? 

 
小さなギャラリーの多くはマンションの中にあります。
ふつうのマンション内にありますので、慣れないと
入りづらいかもしれません。
 
チャイムを鳴らすと中に入れますので、
まずは挨拶をしてください。
 
グリュース ゴット!(こんにちは/Grüß Gott !)
この一言だけで、十分ですが、
「日本から来ました」くらい伝えたいときは、
イッヒ コメ アウス ヤーパン。(Ich komme aus Japan.)
と自己紹介をしてください。
 
あとは、ゆっくりご観覧ください。
 
すてきな作品を見つけたら、
シェーン!(素晴らしい/Schön !)
 
見終わったら、ダンケ シェーン!
(有難うございました/Danke schön !)
と言ってください。
 

 一口メモ

 ウィーンでは朝から晩まで
Grüß Gott !で過ごせます。
 
お店に入って、グリュース ゴットと言われたら、
こちらもGrüß Gott !と挨拶してくださいね。
 

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

noimage
ウィーン観光  地底湖ゼーグロッテはどこにあるの?見どころは?
夏の札幌は過ごしやすいの?7月の気温は?8月は?
札幌雪祭り  今年の冬の寒さは?防寒対策は?
札幌   春先の観光で気をつけたいことは?注意することは?
ウィーン観光 シュテファン寺院の05は暗号?どこに?
noimage
noimage
新札幌からJRで新千歳空港へ?午前中は混む?移動のコツは?
羽田空港 手荷物を預けるには?セルフ式カウンターは?
noimage
ウィーン観光   シューベルトの生家はどこ?最期の家は?
noimage
ウィーン観光  挨拶の仕方は?グリュース ゴットってなに?
ウィーン観光  タクシーに乗るときのコツ・チップは?注意点は?

Menu

HOME

TOP