冬の札幌観光 マスクは必要?マスクを買うなら?

 冬の札幌観光には、
マスクの用意をお忘れなく。

お気に入りのマスクがある場合は、
多めに用意しておいてください。

宿泊日数の3倍をお考えいただいたほうが
よろしいかもしれません。なぜ?
 

冬の札幌観光 マスクは必要? 

札幌ではたくさんのイベントが開催されます。
電車や空港など、
さまざまな国からの観光客でいっぱいです。
 
風邪、インフルエンザ等から身を守るだけではなく、
寒さから鼻、喉を防御するために必要なアイテムです。
 
外出の際に、自分の息でマスクの内側が
べちゃべちゃになってしまいます。

ひどいときには
マスクの外側に水分が染み出ることもあります。
 
札幌に滞在されるときは、
宿泊日数の3倍を用意されるとよいでしょう。

1日1枚で過ごしたいときは、
ホテルの部屋に戻りしだい、マスクの内側に
ティッシュを1枚挟み、外側からもう1枚挟み
放置しておいてください。
1日3回くらいは使えると思います。

スポンサードリンク

 

札幌観光 マスクはどこで買う? 

 マスクを購入したいときは、
100円ショップがおすすめです。
 
とくにメガネをかけている方、息でメガネがくもりませんか?
そんな方におすすめなのが立体型マスク。
 
メガネのパッド(鼻あて)でマスクの上部を押さえ、
息でレンズがくもりにくくなります。
 

まとめ 

雪の季節が終わると、花粉が飛び始めます。
北海道はスギではなく、シラカバの花粉です。

ときどきPM2.5を感じることがありますが、
花粉よりサイズが大きく、ゴロゴロする感じです。

夏の暑いとき、だれもマスクなどしていないときに
マスクをしている人を見かけますが、
そういう人たちを真のマスク愛好家というのでしょうね。
実は、私もそのマスクメンの一人なのです。



スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

noimage
羽田空港 手荷物を預けるには?セルフ式カウンターは?
ウィーン観光 スーパーは何時までやっているの?レストランは?
noimage
noimage
ウィーン観光  挨拶の仕方は?グリュース ゴットってなに?
ウィーン観光 シュテファン寺院の05は暗号?どこに?
ウィーン観光  タクシーに乗るときのコツ・チップは?注意点は?
noimage
札幌   春先の観光で気をつけたいことは?注意することは?
noimage
新札幌からJRで新千歳空港へ?午前中は混む?移動のコツは?
noimage
ウィーン   おすすめケーキは?ケーキを日本へ送れる?
夏の札幌は過ごしやすいの?7月の気温は?8月は?

Menu

HOME

TOP