ウィーン観光 トイレのドアのHとDはなに?ドアのDとZは?

トイレのドアにHとDの文字があります。
男性はどちらのドアから?女性は?

お店の入口にはDとZの文字がありますね。
さて、押すのか、引くのか?

ウィーン観光 トイレのドアのHとDはなに? 

トイレ(WC)のドアにHとDの文字があります。
日本と同じように、一目で分かる表示も
ありますが、HとDの表示が多いように思います。

HとDとしか書いてないときは?
男性はHのほうへお入りください。

HはHerren「男性」、ヘレンと読みますが、
入れますので大丈夫です。

女性はDからお入りください。
DはDamen「女性」の略で、
ダーメンと読みますが、入れます。

ウィーン観光 ドアのDとZはなに? 

カフェー、レストランなどの入り口に
DとZの表示がありますね。

Dの表示があるときは、押してください。
Dはdrücken(ドリュッケン)の略で、「押す」。

Zは「引く」ですね。
Zはziehen(ツィーエン)の略になります。

 一口メモ

ドイツ語はローマ字式に
発音すればだいたい読めます。

ziehenの「ie」は「イー」と発音します。

スポンサードリンク

この場合、「h」は発音しないので、
「ツィーヘン」ではなく、「ツィーエン」と読みます。

スポンサードリンク

おすすめ記事

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




関連記事

ウィーン観光   シューベルトの生家はどこ?最期の家は?
ウィーン観光 小さなギャラリーの探し方は?入り方やマナーは?
noimage
札幌   春先の観光で気をつけたいことは?注意することは?
noimage
ウィーン観光 シュテファン寺院の05は暗号?どこに?
ウィーン観光  タクシーに乗るときのコツ・チップは?注意点は?
初めてのウィーン観光 おすすめプランは?観光のコツは?
夏の札幌は過ごしやすいの?7月の気温は?8月は?
noimage
ウィーンの森に行くときにダニ対策は必要?予防接種は?
noimage
モノレールで羽田空港から新宿までの行き方は?
noimage
noimage

Menu

HOME

TOP