吸血鬼と言えば、ドラキュラ伯爵ですが、
意外に身近にいるスモール・バンパイヤーが危険です。
全国の草むらではダニが人やペットを待ち構えています。
ダニについての基礎知識、予防法をチェックしておけば、
万が一のときに落ち着いて対処することができますよ。
北海道に生息するダニの種類は?
動物や人に害を及ぼすのが、マダニ。
日本全国にヤマトダニ、フタトゲチマダニが
分布しています。
北海道にはツリガネチマダニの他に、
山間部にはシュルツェマダニ、キチマダニが
生息しています。
ダニの活動時期・対策は?
特に被害に注意したい時期は、
気温が15度以上になる5月上旬くらいから
夏の終わりころになります。
しかしマダニの活動は年中無休ですので、
秋から冬も注意が必要です。
北海道の住宅は寒さ対策には万全ですので、
ダニが繁殖する条件はそろっています。
森林の散策、草むらに入るときの対処法
□肌の露出を少なくする。
明るい色の長袖・長ズボン・帽子は必須アイテム。
首はタオルで防御。
□防虫・ダニ防止スプレーを使用する。
□散策後はダニの付着をチェックする。
万が一、身体にダニがくっついているのを見つけた場合は、
すぐに病院に行ってください。
吸血中のダニはすぐには移動しませんので、
そのままの状態で皮膚科に直行してください。
けっして自分で取らないようにしてください。
まとめ
公園をはじめ、草木のあるところなら
どこにでも隠れています。
市内でも街路樹のある歩道を歩くときは、
帽子をかぶっていたほうが安心ですね。
参考記事 → 夏の札幌は過ごしやすい?
◆ダニよけ寝具消臭スプレー◆ダニ予防,ダニよけ,ダニよけスプレー,寝具のダニ,布団ダニ,布団加齢臭,寝具加齢臭,布団汗のにおい
|